いつも当院を受診していただき、またこのブログをご覧いただきありがとうございます。
開院して4年が経過し、おかげさまで多くの患者さんに当院を受診していただけるようになりました。
皆様が気持ちよく、そして効率的・効果的に当院を受診していただけるようにこの度「当院受診に関しての注意点」を再度改訂し、以下にまとめて記載しておきます。
予約の順番が取れて順番通り、もしくは診療時間前にご来院いただれば責任を持って診察させていただきますので、予約だけは事前に当院の予約システムから頑張って確保してください。予約が取れればあとは気軽にご来院下さい。
一般診療外来では予約無しでの直接来院もできる限り対応させていただきますが、長時間お待たせすることが多いうえ、運が悪いと受診出来ない場合もありますので順番予約をお取りいだだいてからのご来院を強くお勧めいたします。
予防接種や乳児健診は60日前から前日までの予約です。状況次第では「次の次」の予約を取っていただいても構いません。
アレルギー外来は受診された際に当方から次回予約をお取りしています。
お子さんの体調が急に悪くなったり急な用事が発生して予定通りにご来院出来ない場合があるのは承知しておりますので、出来る限り融通はつけさせていただくようにしています。
確かに予約時間直前でも患者さん側から予約システムでご自身の予約枠をキャンセルをすることは可能ですが、ご連絡なく直前にキャンセルされた場合当院スタッフも心配しております。直前のキャンセルはやむを得ない場合のみ、最小限にしていただき、可能であれば予め診療時間内にご連絡、御相談いただくことをお勧めします。もしかしたら当院側から患者さんにとってより良い選択肢をご提案出来るかもしれません。
ただし、事前のご連絡なく予定の順番や時間にご来院されない場合、つまり無断キャンセルの場合は当方からの予約の取り直し、変更は行いません。改めて患者さんの方から予約を取り直していただいたり、アレルギー外来の患者さんであれば改めて一般診療外来で受診していただくことになります。
無断キャンセルを2回以上された場合、ないし予約当日にご連絡なく予約システムからのキャンセルを「繰り返した」方は今後、事前予告無しでその患者さんの予約受付を停止させていただく可能性があります。
もし十分に聞き取れない、理解出来ない場合にはご遠慮なくお申し出いただければ改めて説明させていただきます。そして、院長の早口に圧倒されてその場で聞きたいことが聞けないという状況を防ぐためにも、予めWeb問診に質問したい内容も入力してからご来院いただくことをお勧めします。手書きのメモ持参でも構いませんし、今時でしたらスマホのメモ、To do機能を使うと良いかもしれませんね。
Web問診が未入力の場合は一般診療外来やアレルギー外来では診察前に問診票を記載していただいていますが、自由記載欄に予め質問リストの内容を記載していただけると聞きたかったことが漏れなく聞けます。
公費の予防接種を受けられる方は問診票を持参していただくことになりますが、予防接種でご来院いただく患者さんは問診票をご自宅で予め記載していただいた方が来院後がスムーズです。来院してから問診票を記載する際にお子様が邪魔して更に書きにくくなり困る、という状況を多々お見かけします。
おたふくかぜ、ロタリックスなど接種をご希望される患者さんは当院受診の際に予め問診票をお渡ししておくことも可能です。
インフルエンザワクチンの問診票も接種可能な時期はHPからダウンロード可能し、事前に記載することが可能となっています。
自宅でできること、準備を済ませてからご来院いただくとより当院を効果的に利用出来ます。
車で来院される方、特に雨の日は時間に余裕を持ってお越し下さい。
また、以前と異なり現在は駐車場内でも一般の方が駐車できる場所が限られています。ご注意下さい。
もし満車で入庫できなくて受診までに時間がかかりそうなとき、予約時間や順番に間に合わなさそうな時はご遠慮なくご連絡ください。出来る範囲でなるべく対応させていただきます。
一方、電車で来られる方は駅から歩いて徒歩1分ですし、エレベーターもありますので非常に受診しやすい環境だと思います。
しかし、システム上乳児健診や予防接種と一般診療=保険診療は別のシステムであり、原則的には同時に行うことが出来ません。
当院において、「例外的に」上記を一緒に済ませていただくには以下の条件を満たす必要があります。
1. 前日までに乳児健診ないし予防接種を予約してあること
2. 当日の一般診療予約を予約受付開始直後、遅くても5分以内にお取りいただくこと(午前分は午前7時半から、午後分は正午から受付開始)
3. 当日の乳児健診ないし予防接種の予約時間「前」にご来院いただくこと
上記が揃わない場合、かつ混んでいる場合は同時に診察を済ませることが出来ません。
予防接種ないし乳児健診の方、そしてアレルギー外来の方を優先させていただき、これらが一通り終わってから一般診察の時間までお待たせすることになります。
予めご了承ください。
なお、当院の各外来、受診に関してのポイントは以下のリンクをご参照ください。
(早くこの話題から解放されることを望みます、、、)
今回も当院を受診していただく際にお願いしたいことなどを色々書きましたが、お越しいただける患者さんは大歓迎ですし、より多くの患者さんにより適切な医療を提供することが我々の目標です。
皆様にお願いするだけでなく我々も自ら少しずつシステムを見直し改善し、より多くの患者さんにより適切な医療を提供出来るよう精進して参ります。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
開院して4年が経過し、おかげさまで多くの患者さんに当院を受診していただけるようになりました。
皆様が気持ちよく、そして効率的・効果的に当院を受診していただけるようにこの度「当院受診に関しての注意点」を再度改訂し、以下にまとめて記載しておきます。
当院の特徴:各外来に共通すること
★当院は「予約優先」です。
院内で必要以上にお待たせすることを防ぐこと、診療時間を確保することにより診療の質を保つため、そして患者さん同士の風邪のうつしあいを少しでも防ぐために当院はいずれの外来も「予約優先」にしています。予約の順番が取れて順番通り、もしくは診療時間前にご来院いただれば責任を持って診察させていただきますので、予約だけは事前に当院の予約システムから頑張って確保してください。予約が取れればあとは気軽にご来院下さい。
一般診療外来では予約無しでの直接来院もできる限り対応させていただきますが、長時間お待たせすることが多いうえ、運が悪いと受診出来ない場合もありますので順番予約をお取りいだだいてからのご来院を強くお勧めいたします。
予防接種や乳児健診は60日前から前日までの予約です。状況次第では「次の次」の予約を取っていただいても構いません。
アレルギー外来は受診された際に当方から次回予約をお取りしています。
★予約時間・日にち変更をご希望なさる場合は是非ご連絡ください。
確保してある受診予定の順番や時間までに予めご連絡いただければ、可能な範囲内ではありますが極力予約の日程・時間変更などを承っています。お子さんの体調が急に悪くなったり急な用事が発生して予定通りにご来院出来ない場合があるのは承知しておりますので、出来る限り融通はつけさせていただくようにしています。
確かに予約時間直前でも患者さん側から予約システムでご自身の予約枠をキャンセルをすることは可能ですが、ご連絡なく直前にキャンセルされた場合当院スタッフも心配しております。直前のキャンセルはやむを得ない場合のみ、最小限にしていただき、可能であれば予め診療時間内にご連絡、御相談いただくことをお勧めします。もしかしたら当院側から患者さんにとってより良い選択肢をご提案出来るかもしれません。
ただし、事前のご連絡なく予定の順番や時間にご来院されない場合、つまり無断キャンセルの場合は当方からの予約の取り直し、変更は行いません。改めて患者さんの方から予約を取り直していただいたり、アレルギー外来の患者さんであれば改めて一般診療外来で受診していただくことになります。
無断キャンセルを2回以上された場合、ないし予約当日にご連絡なく予約システムからのキャンセルを「繰り返した」方は今後、事前予告無しでその患者さんの予約受付を停止させていただく可能性があります。
★ 一般診療およびアレルギー外来受診前に入力可能なWeb問診を是非ご活用ください。
一度でも受診された方は分かると思いますが、院長は大抵早口です。ある程度時間がある時はなるべくはっきりゆっくり話す様に心がけておりますが、お待たせしている患者さんが多い時などはどうしても早口で伝えたいことを一気にしゃべってしまいます。(悪気はないのですが、、、すみません。)もし十分に聞き取れない、理解出来ない場合にはご遠慮なくお申し出いただければ改めて説明させていただきます。そして、院長の早口に圧倒されてその場で聞きたいことが聞けないという状況を防ぐためにも、予めWeb問診に質問したい内容も入力してからご来院いただくことをお勧めします。手書きのメモ持参でも構いませんし、今時でしたらスマホのメモ、To do機能を使うと良いかもしれませんね。
Web問診が未入力の場合は一般診療外来やアレルギー外来では診察前に問診票を記載していただいていますが、自由記載欄に予め質問リストの内容を記載していただけると聞きたかったことが漏れなく聞けます。
公費の予防接種を受けられる方は問診票を持参していただくことになりますが、予防接種でご来院いただく患者さんは問診票をご自宅で予め記載していただいた方が来院後がスムーズです。来院してから問診票を記載する際にお子様が邪魔して更に書きにくくなり困る、という状況を多々お見かけします。
おたふくかぜ、ロタリックスなど接種をご希望される患者さんは当院受診の際に予め問診票をお渡ししておくことも可能です。
インフルエンザワクチンの問診票も接種可能な時期はHPからダウンロード可能し、事前に記載することが可能となっています。
自宅でできること、準備を済ませてからご来院いただくとより当院を効果的に利用出来ます。
★初めて受診される方は早めにお越し下さい。
一般診療外来や乳児健診・予防接種で当院を初めてご利用される場合はカルテ作成やアンケートなどがありますので、10分ほど早めにお越しいただいた方がその後の流れがスムーズです。★地下駐車場は50台以上あるのですが、、、
一時期よりは改善されましたが、雨の日などに当院地下の駐車場が満杯になりなかなか入れない、使えないことがあります。車で来院される方、特に雨の日は時間に余裕を持ってお越し下さい。
また、以前と異なり現在は駐車場内でも一般の方が駐車できる場所が限られています。ご注意下さい。
もし満車で入庫できなくて受診までに時間がかかりそうなとき、予約時間や順番に間に合わなさそうな時はご遠慮なくご連絡ください。出来る範囲でなるべく対応させていただきます。
一方、電車で来られる方は駅から歩いて徒歩1分ですし、エレベーターもありますので非常に受診しやすい環境だと思います。
★ 乳児健診・予防接種と一般診療(保険診療)を同時に済ませたい方へ
乳児健診や予防接種で受診された際に、例えば「乳児湿疹でいつも見てもらっているから外用薬もいただきたい」というリクエストをよくいただいております。しかし、システム上乳児健診や予防接種と一般診療=保険診療は別のシステムであり、原則的には同時に行うことが出来ません。
当院において、「例外的に」上記を一緒に済ませていただくには以下の条件を満たす必要があります。
1. 前日までに乳児健診ないし予防接種を予約してあること
2. 当日の一般診療予約を予約受付開始直後、遅くても5分以内にお取りいただくこと(午前分は午前7時半から、午後分は正午から受付開始)
3. 当日の乳児健診ないし予防接種の予約時間「前」にご来院いただくこと
上記が揃わない場合、かつ混んでいる場合は同時に診察を済ませることが出来ません。
予防接種ないし乳児健診の方、そしてアレルギー外来の方を優先させていただき、これらが一通り終わってから一般診察の時間までお待たせすることになります。
予めご了承ください。
なお、当院の各外来、受診に関してのポイントは以下のリンクをご参照ください。
一般診療外来
アレルギー外来
乳児健診・予防接種
また、2020年5月現在新型コロナウイルス感染症がまだおさまっていないため、関連したブログ記事のリンクはこちらになります。(早くこの話題から解放されることを望みます、、、)
その1
その2
今回も当院を受診していただく際にお願いしたいことなどを色々書きましたが、お越しいただける患者さんは大歓迎ですし、より多くの患者さんにより適切な医療を提供することが我々の目標です。
皆様にお願いするだけでなく我々も自ら少しずつシステムを見直し改善し、より多くの患者さんにより適切な医療を提供出来るよう精進して参ります。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
コメント
コメントを投稿