今日は。 今年は年明け早々から全国的にインフルエンザAが大流行しています。 当院にも発熱で受診され、インフルエンザAと診断される方が多数いらっしゃいます。 皆様体調管理にはくれぐれもお気を付け下さい。 インフルエンザについては 前回の記事 にまとめてあります。 ところで4月から小学校に入学したり、幼稚園や保育園に入園されるお子さんが多数いらっしゃると思います。 その際に食物アレルギーがあるお子さんは食物アレルギーの書類、「生活管理指導表」をかかりつけの先生に書いてきてもらってくださいと言われることでしょう。 今まで食物アレルギーがあるけど食べなければ何とかなるし、、、ということでかかりつけの先生と相談せずそのまま様子を見られていた患者さんと親御さんが入学直前に「食物アレルギーの書類を書いてください」と当院を受診されることがよくあります。 確かに状況がはっきりしている場合、最近の適切な検査結果が手元にある場合はその場で書類が書けます。ただ、そういう方は普段かかりつけの先生に普段から相談し、しっかり診てもらっている方なのでまず困ることはないでしょう。 今までそういう相談をされていなかった方であればおそらく採血でデータを確認することが必要になるので、アレルギーの採血結果が出るまでには少なくとも1週間以上は時間が必要になります。 ただ、データを確認しただけで書類を書ける方は実はさほど多くありません。 大抵の方はまず受診していただき色々状況を確認し、診察したうえで採血を行い、1週間後に採血結果を確認し、そのうえで自宅で試せそうな食べ物は自宅で試していただき、、、となると 真面目に食物アレルギーの書類を書いて提出するまでには1ヶ月以上は必要となります。 更に、自宅で食べると症状が出て危ない可能性がある場合は当院実際に食べる、経口食物負荷試験が必要になる場合があります。 当院は開業医でありながら経口食物負荷試験が可能な(神奈川県内でも珍しい)クリニックですが、この時期は負荷試験が混むことが多いです。 現時点で2月の火曜日午後の枠はある程度空いていますが土曜日の枠は埋まっています。3月の土曜日枠も殆ど埋まっていますし、遅くても3月上旬には負荷試験を済ませておかないと書類提出までに間に合いません。 つまり、 入学・入園前に今から「ちゃんと」食物アレ