今日は。 残念ながら現在新型コロナウイルスが横浜市内でも流行しています。緑区内でもクラスター発生の噂をお伺いする様な状況になってしまいました。 新型コロナウイルス感染症も含めて患者さん同士の病気のうつし合いを防ぐために、当院を受診してくださる方は以下の事項にご協力下さい。 1. 一般診療やアレルギー診療では必ず来院前に予め Web問診 の入力をお願いします。 特に受診3日前から熱や咳が出ている、ないし出ていた方は必ず来院前に Web問診 の入力をお願いします。(Web問診を入力できない場合は必ず来院前、診療時間中に電話連絡をお願い申し上げます。) 2. 最近流行しつつある新型コロナウイルスの変異株が普通の風邪と同様の症状を起こすことが分かってきています。 大人の方、ないしお子さんを同伴される保護者の方に風邪症状がある場合、先に内科受診をお願い申し上げます。 先に内科を受診されており、新型コロナウイルス感染症の可能性が極めて低い場合は同伴、お子さんの受診が可能です。 ※下記ポスターは当院入り口にも掲示させていただきます。 3. 原則的に当院の時間予約外来、乳児健診や予防接種、アレルギー外来は風邪を引いていない方の時間帯として設定しています。 風邪症状のある方は必ず一般診療をご予約いただき、来院前にWeb問診に入力していただいた上での受診をお願い申し上げます。 アレルギー外来、乳児健診・予防接種の時間帯にはご家族、ご兄弟も含め発熱されている方、風邪症状がある方のご来院はご遠慮下さい。 4. 待合室でお待ちになる家族は最小限の人数 にしていただき、皆さんが座れるように家族で集まって座っていただくようにお願いします。 「3密」を防ぐために皆様のご協力をよろしくお願い申し上げます。 5. Web問診を予め入力いただいた方には予め当院より連絡のメールをお送りすることがあります。お手数ですが お出かけ前、当院にお越しいただく前にメールのチェックをお願い申し上げます。 ここまでの内容は予約システムにも掲載しております。 上記をお守りいただけず、極めて不本意ながら折角ご来院いただいたのに受診をお断りする事例が発生しております。 新型コロナウイルス感染症の流行が落ち着くまで、お手数ですが是非皆様のご協力をよろしくお願い申し上げま...