今日は。 大変お待たせしましたが、当院でも少しだけ5〜11歳の方向けに小児用新型コロナワクチンの接種を行うことにしました。 5月15日から接種希望者の予約を開始しました。 しかし、接種希望者が少ないために5月17日の時点で中止させていただくことにしました。 (ご予約いただいた方には順次、個別にご連絡を差し上げております。) このまま接種枠を空けておいて希望者を募る方針もありましたが、コロナワクチン接種枠を設定することにより予防接種など他の予約枠が減ってしまい当院を受診したくても受診出来ない患者さんが増えてしまいます。 当院かかりつけの皆様や地域の方には引き続き通常通りの診療を行う方がメリットがあると判断したうえでの判断です。 ご了承下さい。 なお、夏休み前から夏休み中の期間に接種枠を設定することは一応可能です。 後日皆様にアンケートでお伺い出来ればと考えております。 夏休みであれば接種したい方が多いようであれば改めて当院での接種を検討させていただきます。 早めにコロナワクチンを接種したい方は近隣の小児コロナワクチンを接種されているクリニックでの接種をお勧めします。 ★コロナワクチンを接種した方が良いのはどんな人? 当院としては基本的に18歳以上の成人、親御さん方はコロナワクチンを接種することをお勧めします。 健康なお子さんに関しては幸いコロナウイルス感染症に罹っても命に関わる可能性は極めて低いので、無理に打つ必要はないと思います。 ただ現状ではコロナウイルス感染症にかかると社会的に色々問題があるのでそれを避けるためには接種しておいた方が無難と思えます。 ただし元々病気があるお子さんや同居されているご家族に体調の悪い方、コロナワクチンを接種していない方がいらっしゃる場合は「うつし合いを防ぐため」にお子さんでも明らかに接種した方が良いのではと考えています。 ではよろしくお願い申し上げます。