十日市場こどもクリニックは「十日市場の小児科クリニック」「十日市場にある(小児)アレルギー専門クリニック」です。 ここでは風邪をひいていない方の当日診察、一般診療について記載しておきます。 まだ 当院受診に関してのポイント集:まとめ(2023年5月) をご覧いただいていない方は必ずこちらもご参照ください。 ★ 一般診療は現在「風邪をひいていない方」の診察時間としております。 発熱・感染症外来を設置したため当院では現在、 一般診療の時間帯は「風邪を引いていない人の診療時間」として診療を行っています。 受診出来る方は過去48時間以内に37.5℃以上の発熱、咳嗽、頭痛、咽頭痛、下痢症、嘔吐が「ない」お子さんと親御さんです。 Web問診 を入力された際に「 本日はアレルギー外来、一般診療等ではなく発熱・感染症外来を受診してください 」という表示が出た場合にはお手数をおかけしますが 一般診療の予約を取り消していただき、改めて発熱・感染症外来の予約をお取り下さい。 そのまま予約が残っていても勝手ながら当方で(原則メールをお送りした上)予約を取り消させて頂きます。 メールに気がつかずご来院いただいても他の患者さんに風邪・感染症をうつしてしまう可能性があること、先に予約をお取りいただいた患者さんとの公平性を保つため診察をお断りしております。 たまにですがお子さんが咳をしているのを親御さんが認識しているのに Web問診 で咳が出ていないことにしたうえ 事前の 連絡、問合せなしで 一般診療の時間にご来院される方も残念ながらいらっしゃいます。そういう方には 他の患者さんに風邪をうつさないためにもアカウント停止も含めて厳しめの対応をさせていただいております。 当院では喘息で定期通院をされている方も確かにいらっしゃいますが、発作による咳が出ている方は風邪をひいていることが多いため原則的には発熱・感染症外来で対応させていただいております。 一方、鼻水に関してはあえて基準に入れておりません。当院はアレルギー科でもあり、アレルギー性鼻炎により鼻水が続く方も多数ご来院されるからです。風邪だとしても症状が鼻水だけであれば比較的うつしあいのリスクは低いだろうと判断しています。 ただし新型コロナウイルス感染症の感染状況が落ち着くまでの間、念のため当院での鼻吸引は中止しておりま