今晩は。
相変わらず熱が続く方や咳が治まらないお子さんの受診が目立ちます。
気温も上がり蒸し暑い日々が続いています。
お子さんもそうですが親御さんも体調管理にはくれぐれもお気を付け下さい。
ところで、昨年の5月に当院が開院してから1年あまりが経過しました。
おかげさまで1年前に比べるとご来院いただける患者さんが増えています。
そして顔なじみの親子が増えて、更にそのお子さんが成長する姿を見守るのが楽しみでもあります。
実際に来院される患者さんを診察しながら当院はどんなクリニックであるべきかを院長は日々考えています。
実際にこの地で1年あまり患者さんを診察させていただいた今の時点では以下の様に考えています。
当たり前と言えば当たり前ですが、当院は十日市場駅前にある以上、まずは十日市場の親子(子供だけではありません)を支えるクリニックであるべきだと考えております。
これは開院当初からの考えであり、今後も変わることはないでしょう。
病気の患者さんをクリニックで診察するのも大事ですが、予防することも大事だと考えています。特に予防接種は是非対象となる皆様に受けていただき、お子さん個人は勿論のこと社会として子供を病気から守りたいと思っています。
当初は十日市場の小児クリニックという役割だけでも十分に果たしきれるか不安だったのですが、実際に患者さん方を診察していると当院は「横浜市北部地域のアレルギーの専門クリニック」としての役割、使命も大きいのではないかと改めて考える様になりました。
幸い院長は食物アレルギー診療の経験がかなり豊富なのと、おかげさまでスタッフが数・スキルとも充実してきたので、特に食物アレルギー診療に関しては経口食物負荷試験も含めて更に地域に貢献出来るのではないかと考えています。ということで食物アレルギーにお困りの方の方は大歓迎です。
院長は(医者では稀な)教育工学系の大学院修了者でもあります。
上記の「病気を予防する」ためには普段お子さんを育てている親御さんの知識、行動が重要です。子育てに忙しい、学びたいけどなかなか学ぶ機会がない多くの親御さんに対してどのようにして必要な知識を身につけていただくかという方法に関して教育工学、特に私が学んだInstructional Design(ID, 教授設計)や遠隔教育手法、特にeラーニングはそれなりの答えを持っています。
徐々に院内保護者教室も回数を重ね、eラーニング教材も少しずつ出来てきているのでこれらも用いて親御さんの手助けを少しでも出来ればと改めて考えています。
また、保護者の方々のみならず地域の子供に係わる皆様にも知識やスキルを提供させていただきたいとも願っております。
上記以外にも興味のある分野、出来そうなことはいくつか思い浮かぶのですが、さしあたって当面の間、今後10年は上記に注力してクリニックを運営していきます。
上記の考えに基づき、また患者さんからのご意見を見直し、HPについては細かい修正を業者に依頼し、早速更新していただきました。
また、受診・予約に関する記載など実情にそぐわない表現が一部残っていたのでその部分も修正を加えています。
修正は全て完了しているわけではありませんしこれからも状況に応じて修正をしていきますが、宜しければこの機会に当院のホームページを一通り見直していただけると幸いです。
http://tokaichiba-kodomo.jp/
今後ともよろしくお願い申し上げます。
なお、ホームページには複雑すぎて一度に載せられなかった当院の診療時間表はこちらに表示させていただきます。
スマホの方は多少見にくいかもしれませんが、この表が一番まとまっていますので是非ご参照ください。
クリックすると大きな画像でダウンロード可能です。
最後におまけの情報です。
予防接種の予約枠ですが、院長やスタッフが更に慣れてきたので午後の予約枠の一部を拡張しました。
当院で予防接種を受けたいけどなかなか良い時間が空いていなくて、、、という方、予約をキャンセルされた方がいらっしゃってぽっかりと空く枠がありますので当院の予約システムを時折チェックしてみてください。
試しに現在の状況を表にしてみました。
意外と空いているものですね、、、っていつもこれだけ空き枠があるわけではありません。
予約枠を拡張したら空き枠がこれだけ増えたということで、今が狙い目です!
ただし、予約枠は先着順ですし早い段階で定員が埋まる枠もありますので、予定を決めたら早めに予約を入れていただくことを強くお勧めします。
また、どの予防接種をどのタイミングで打てば良いのか分からない、という方は当院受診の際にお気軽にご相談ください。
院長ないし当院スタッフが丁寧に対応させていただきます。
ということで、予防接種ご希望の方もお待ちしております。
相変わらず熱が続く方や咳が治まらないお子さんの受診が目立ちます。
気温も上がり蒸し暑い日々が続いています。
お子さんもそうですが親御さんも体調管理にはくれぐれもお気を付け下さい。
ところで、昨年の5月に当院が開院してから1年あまりが経過しました。
おかげさまで1年前に比べるとご来院いただける患者さんが増えています。
そして顔なじみの親子が増えて、更にそのお子さんが成長する姿を見守るのが楽しみでもあります。
実際に来院される患者さんを診察しながら当院はどんなクリニックであるべきかを院長は日々考えています。
実際にこの地で1年あまり患者さんを診察させていただいた今の時点では以下の様に考えています。
1. 十日市場の小児クリニック
当たり前と言えば当たり前ですが、当院は十日市場駅前にある以上、まずは十日市場の親子(子供だけではありません)を支えるクリニックであるべきだと考えております。これは開院当初からの考えであり、今後も変わることはないでしょう。
病気の患者さんをクリニックで診察するのも大事ですが、予防することも大事だと考えています。特に予防接種は是非対象となる皆様に受けていただき、お子さん個人は勿論のこと社会として子供を病気から守りたいと思っています。
2. 食物アレルギー、その他アレルギーの専門クリニック
当初は十日市場の小児クリニックという役割だけでも十分に果たしきれるか不安だったのですが、実際に患者さん方を診察していると当院は「横浜市北部地域のアレルギーの専門クリニック」としての役割、使命も大きいのではないかと改めて考える様になりました。幸い院長は食物アレルギー診療の経験がかなり豊富なのと、おかげさまでスタッフが数・スキルとも充実してきたので、特に食物アレルギー診療に関しては経口食物負荷試験も含めて更に地域に貢献出来るのではないかと考えています。ということで食物アレルギーにお困りの方の方は大歓迎です。
3.保護者の学びの専門家
院長は(医者では稀な)教育工学系の大学院修了者でもあります。上記の「病気を予防する」ためには普段お子さんを育てている親御さんの知識、行動が重要です。子育てに忙しい、学びたいけどなかなか学ぶ機会がない多くの親御さんに対してどのようにして必要な知識を身につけていただくかという方法に関して教育工学、特に私が学んだInstructional Design(ID, 教授設計)や遠隔教育手法、特にeラーニングはそれなりの答えを持っています。
徐々に院内保護者教室も回数を重ね、eラーニング教材も少しずつ出来てきているのでこれらも用いて親御さんの手助けを少しでも出来ればと改めて考えています。
また、保護者の方々のみならず地域の子供に係わる皆様にも知識やスキルを提供させていただきたいとも願っております。
上記以外にも興味のある分野、出来そうなことはいくつか思い浮かぶのですが、さしあたって当面の間、今後10年は上記に注力してクリニックを運営していきます。
上記の考えに基づき、また患者さんからのご意見を見直し、HPについては細かい修正を業者に依頼し、早速更新していただきました。
また、受診・予約に関する記載など実情にそぐわない表現が一部残っていたのでその部分も修正を加えています。
修正は全て完了しているわけではありませんしこれからも状況に応じて修正をしていきますが、宜しければこの機会に当院のホームページを一通り見直していただけると幸いです。
http://tokaichiba-kodomo.jp/
今後ともよろしくお願い申し上げます。
なお、ホームページには複雑すぎて一度に載せられなかった当院の診療時間表はこちらに表示させていただきます。
スマホの方は多少見にくいかもしれませんが、この表が一番まとまっていますので是非ご参照ください。
クリックすると大きな画像でダウンロード可能です。
最後におまけの情報です。
予防接種の予約枠ですが、院長やスタッフが更に慣れてきたので午後の予約枠の一部を拡張しました。
当院で予防接種を受けたいけどなかなか良い時間が空いていなくて、、、という方、予約をキャンセルされた方がいらっしゃってぽっかりと空く枠がありますので当院の予約システムを時折チェックしてみてください。
試しに現在の状況を表にしてみました。
意外と空いているものですね、、、っていつもこれだけ空き枠があるわけではありません。
予約枠を拡張したら空き枠がこれだけ増えたということで、今が狙い目です!
ただし、予約枠は先着順ですし早い段階で定員が埋まる枠もありますので、予定を決めたら早めに予約を入れていただくことを強くお勧めします。
また、どの予防接種をどのタイミングで打てば良いのか分からない、という方は当院受診の際にお気軽にご相談ください。
院長ないし当院スタッフが丁寧に対応させていただきます。
ということで、予防接種ご希望の方もお待ちしております。
コメント
コメントを投稿