今晩は。
インフルエンザAがまだかなり流行っているようです。
その陰に隠れて胃腸炎の方も多少いらっしゃるのも気になっています。
くれぐれも体調管理にはお気を付け下さい。
マスク、手洗い、十分な栄養と睡眠、全部大事です。
さて、先日こちらでお知らせした予防接種スケジュールの記事をHPにアップしました。
http://tokaichiba-kodomo.jp/menu/vaccine.html
こちらをご覧下さい。
HP業者さんが見やすく記事を書き直してくれています。
図は私が作った物をそのまま使用しています。
是非参考にしてください。
一つだけ補足しておきます。
順調に0歳時、乳児期のワクチンを接種していれば、1歳になったときに6種類のワクチンが打てるようになるかたが多いと思います。
不活化ワクチンの肺炎球菌ワクチン、ヒブワクチン、4種混合ワクチン。
生ワクチンのMRワクチン、水痘ワクチン、ムンプスワクチン。
この6種類のワクチンを一度に全部接種することは一応可能ですが、一応当院の予防接種外来では「1回に注射で接種するワクチンは4種類まで」としております。
よって、1歳過ぎのワクチンは3種類×2回で接種することを当院ではお勧めしています。
HPに掲載した図だと
「先に不活化ワクチン3種類を接種→1週以上空けて生ワクチン3種類を接種」
としましたが、実はこの段階は
「先に生ワクチン3種類を接種→4週以上空けて不活化ワクチン3種類を接種」
でも構いません。
例えば地域で水ぼうそうやおたふくかぜが流行っていて気になるのであれば今まで接種していない生ワクチンを先に打てば良いでしょうし、早めに一通りワクチン接種を済ませたいのであれば先に不活化ワクチンを接種した方が次の生ワクチンを次の週の同じ曜日以降は接種出来るので有利です。
この部分は先生によって考え方が違うところですが、私自身は臨機応変に選択して良いのではないかと考えています。
該当する図を少し修正して再掲しておきます。
あとは3月の院内食物アレルギー教室の枠も残りわずかになってきました。
受講をご希望される方は早めにお申し込み下さい。
ただ、今回は受講出来ないけど別の機会に是非受講したいという方は診察の際に声をかけていただければ今後の参考にさせていただきます。
では、よろしくお願い申し上げます。
インフルエンザAがまだかなり流行っているようです。
その陰に隠れて胃腸炎の方も多少いらっしゃるのも気になっています。
くれぐれも体調管理にはお気を付け下さい。
マスク、手洗い、十分な栄養と睡眠、全部大事です。
さて、先日こちらでお知らせした予防接種スケジュールの記事をHPにアップしました。
http://tokaichiba-kodomo.jp/menu/vaccine.html
こちらをご覧下さい。
HP業者さんが見やすく記事を書き直してくれています。
図は私が作った物をそのまま使用しています。
是非参考にしてください。
一つだけ補足しておきます。
順調に0歳時、乳児期のワクチンを接種していれば、1歳になったときに6種類のワクチンが打てるようになるかたが多いと思います。
不活化ワクチンの肺炎球菌ワクチン、ヒブワクチン、4種混合ワクチン。
生ワクチンのMRワクチン、水痘ワクチン、ムンプスワクチン。
この6種類のワクチンを一度に全部接種することは一応可能ですが、一応当院の予防接種外来では「1回に注射で接種するワクチンは4種類まで」としております。
よって、1歳過ぎのワクチンは3種類×2回で接種することを当院ではお勧めしています。
HPに掲載した図だと
「先に不活化ワクチン3種類を接種→1週以上空けて生ワクチン3種類を接種」
としましたが、実はこの段階は
「先に生ワクチン3種類を接種→4週以上空けて不活化ワクチン3種類を接種」
でも構いません。
例えば地域で水ぼうそうやおたふくかぜが流行っていて気になるのであれば今まで接種していない生ワクチンを先に打てば良いでしょうし、早めに一通りワクチン接種を済ませたいのであれば先に不活化ワクチンを接種した方が次の生ワクチンを次の週の同じ曜日以降は接種出来るので有利です。
この部分は先生によって考え方が違うところですが、私自身は臨機応変に選択して良いのではないかと考えています。
該当する図を少し修正して再掲しておきます。
あとは3月の院内食物アレルギー教室の枠も残りわずかになってきました。
受講をご希望される方は早めにお申し込み下さい。
ただ、今回は受講出来ないけど別の機会に是非受講したいという方は診察の際に声をかけていただければ今後の参考にさせていただきます。
では、よろしくお願い申し上げます。
コメント
コメントを投稿