ここでは当院の乳児健診・予防接種に関する注意事項を記載しています。 まだ 当院受診に関してのポイント集:まとめ(2025年8月) をご覧いただいていない方は必ずこちらもご参照ください。 ★ 初めて当院の乳児健診や予防接種を受けられる方は 当院HPの「予防接種と乳幼児健診」ページ もご参照ください!迷ったら気軽にご相談ください! 特に最近の予防接種のスケジュールは複雑になっています。 より多くの病気を予防接種により防げるようになってきたのは間違いなく医学の進歩でありお子さんにとっても間違いなく良いことですが、親御さんにとってはそれだけわかりにくい、混乱しやすい状況になってきています。 予防接種のスケジュールについては 当院HPの「予防接種と乳幼児健診」ページ でも解説しておりますのでまずはそちらをご参照ください。 当院の予防接種予約では2ヶ月から5ヶ月までに接種するワクチンのセットを作成してあります。そちらを選んでいただくと分かりやすいと思います。 また、1歳過ぎでは不活化ワクチンセットを選んでいただき、1週間以上後に生ワクチンセットを選んでいただくと分かりやすいです。(逆の順でも良いです) ご参照いただいても打つ順番や適切なタイミング、適切な組み合わせが分からない場合、迷う場合はご遠慮なく診療時間中に電話で御相談いただいても構いません。 当院HPや公的機関の予防接種に関する情報をご覧になられずご相談もされず親御さんが自己判断された結果、当院としてはかなり珍しいタイミング、組み合わせで予防接種のご予約をなされる方がたまにいらっしゃいます。そういう方は結果的に希望されたワクチンを接種できなかったりその後のワクチンスケジュールの組み立てが大変になる方が多いです。 予防接種に関しては迷ったら気軽に電話でご相談いただいた方が無難です。 ただし、話が複雑すぎるなどの理由でお電話での説明が難しい場合は受診していただき、直接対面形式で相談させていただくこともあります。 ★ 当院の乳児健診・予防接種は事前予約制です。 現時点では60日前から前日まで Web予約 で事前に予約を取れますので、状況次第では「次の次」の予約まで入力が可能です。 当院の乳児健診・予防接種の予約はインフルエンザワクチンを接種する時期、10月から12月までが大...